いくら安く購入したからって
着なけりゃ高額商品になってしまう!

せっせと着なくちゃ!

08_07_02a_1.jpg

これもYahoo!オークション購入
麻の絣単衣 購入金額、記憶なしペンギン
機械縫いではあるものの、涼しいのが麻笑顔

帯もヤフオク。
バチック綿の手作り帯
短いので帯結びは限られるナァ・・・
(多分、自分が結び方のレパートリーのナイせい)
08_07_02d.jpg
近所に呑みに行く時は
財布とハンカチセット、デジカメくらいしか持たないから
夏はインドネシアの小さい手提げ


08_07_02bb.jpg 08_07_02a.jpg

あら、帯がちゃんと真後ろまでまわってないワ 困った
このまま出かけちゃったか?>自分 落ち込み 落ち込み 落ち込み
後ろの処理もみっともないなぁ。。。


08_07_02cc.jpg

便利なのは携帯を帯に押し込める事ができるのネ
そうすると、自動的に携帯ストラップが帯から出てカワイイ ハート
半幅の帯を折り曲げるのが通例になってるなぁ。

居酒屋で中華食べて
ラーメンも食べた。

みよみ&ウィリアム夫妻とは2週連続で遊んでいる。
↓お店の人に撮ってもらった1枚
 なぜ、MY夫は瞳孔がひらいたような表情なのだブタ
08_07_02dd.jpg