あちちちち
の真夏が去ろうとしてます。
7月後半からお盆まで、
とてもじゃないけど浴衣しか着られない日々でしたが、
お盆過ぎると、かく~~~んって湿気も気温も下がりましたねぇ。
すごいゲリラ豪雨だったけど
葉月が終われば、もう単衣の季節。
絽も紗も着られない!(別に法律で定めてるワケじゃないけどサ)
あわてて着ましたよ。

こっちは友人の個展に出かけた。

yahoo!オークションで\3800購入した絽
〔シミが各所あります〕の断り書きもあったけど
トンボの柄が好きなので競り落とし
ちなみに、下駄\1800も半幅帯\4500もyahoo!オークション
本を見ながら初めて貝の口結びに挑戦

ちょっと変でも↑羽織で隠せちゃうからいいかなって。
これももちろんyahoo!オークション
着物の柄と羽織の透かし刺繍
でも、刺繍は羽織るとほとんど見えなくなっちゃうな。。。

下駄も羽織も見えないところにオシャレが心意気ってヤツですかね

こんな姿で、暑気払いをしました。

別の日は
やっぱりリサイクル着物だけど、これは
¥1万5000

帯は仕立て代含めると、着物より高い~~
草履は亜麻なんですが\1300って安い。。。

友人の個展に出かけました。
いつもと変わらず、彼のやわらかな人間性の出る画風は
癒しになります。
http://www.eonet.ne.jp/~eijin/ghome.html
とんぼの着物は本日染み抜きに出しました。
どれくらいとれるかな~。
の真夏が去ろうとしてます。
7月後半からお盆まで、
とてもじゃないけど浴衣しか着られない日々でしたが、
お盆過ぎると、かく~~~んって湿気も気温も下がりましたねぇ。
すごいゲリラ豪雨だったけど

葉月が終われば、もう単衣の季節。
絽も紗も着られない!(別に法律で定めてるワケじゃないけどサ)
あわてて着ましたよ。

こっちは友人の個展に出かけた。


yahoo!オークションで\3800購入した絽
〔シミが各所あります〕の断り書きもあったけど
トンボの柄が好きなので競り落とし

ちなみに、下駄\1800も半幅帯\4500もyahoo!オークション
本を見ながら初めて貝の口結びに挑戦


ちょっと変でも↑羽織で隠せちゃうからいいかなって。
これももちろんyahoo!オークション

着物の柄と羽織の透かし刺繍
でも、刺繍は羽織るとほとんど見えなくなっちゃうな。。。

下駄も羽織も見えないところにオシャレが心意気ってヤツですかね


こんな姿で、暑気払いをしました。

別の日は
やっぱりリサイクル着物だけど、これは
¥1万5000

帯は仕立て代含めると、着物より高い~~

草履は亜麻なんですが\1300って安い。。。

友人の個展に出かけました。
いつもと変わらず、彼のやわらかな人間性の出る画風は
癒しになります。
http://www.eonet.ne.jp/~eijin/ghome.html
とんぼの着物は本日染み抜きに出しました。
どれくらいとれるかな~。