ランチは行ったぞ
夜はどうでぇ! ってな事でMY夫と行って見ました。

ちょっと高そうに見えるこの新しいお寿司屋さん。
出来て2ヶ月が経とうとしてますねぇ。


予約してから行きました。


だって1階のカウンターがいいんだもん。(前の店で慣れてるから)


n1.jpg



二之宮
さいたま市浦和区仲町1-4-17 地図↓
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&client=dell-row&channel=jp&tab=wl
tel/048-814-3377
浦和イトーヨーカドーの通り、中仙道に向かって歩いて左側。

営業時間 11:00-14:00,15:00-23:00
定休日 
日曜日は休憩がなしのようです(2009.03.25現在)

各種カード使えるようです。
鮨ネタの入ってるケース自体
もう、なんか高そう!って気分にさせるのは
ある意味高揚感なのかな笑顔

ビールを頼んでほどなく

煮こごり(鯛だったかな?):つきだし


n2.jpg



貝を入れてお造り を作ってもらいました。
↓こんな感じ

n5.jpg


n6.jpg


こんなきれいなマグロは
久々に観ました。

貝もみずみずしく
海を口に含んだみたいな美味しさです。

n7.jpg

焼酎1升ボトルキープして飲み始めたら
この焼き物を薦めてくれました。

あははは、焼酎に合う。

あまり塩辛くない干物で、身のおいしさがわかる上品さ。

n8.jpg


貝が◎だったので
それならウニもいただいてみちゃおうってラブ


みょうばん使ってないOK

n9.jpg


あじ、コハダUPで見るとエッジが効いたいい切り口ですねぇラブ

n10.jpg


n11.jpg


づけ も必ず注文します。

n12.jpg


わさび巻き もお願いしますと
ささっと巻いてくれました音符

n3.jpg

n4.jpg


こんな感じでひとり7000円(酒代別)
お店に聞くと
大体、この前後がお客単価平均なのだそうです。


客あしらい、雰囲気もよく
新しいお店なので常連が幅をきかせていないので
気持ちよくつまめました。


nino4.jpg


とは言え、我が家はせいぜい1カ月に1回くらいかな笑い
よろしこ>MY夫