2009年の土用は
7/19-8/7、10/20-11/7
わたしが行ったのは土曜日であって土用ではないです

TEL 048-832-8790
さいたま市浦和区仲町2-9-2 インフィニティうらわ 1F
営業時間
[月~金]11:30~14:00 17:00~20:00
[土・日・祝]12:00~14:00 17:00~20:00
いつも土日に行くのだけど
12:00開店を忘れて、どっかで時間を潰すことになるのだ。
7/19-8/7、10/20-11/7
わたしが行ったのは土曜日であって土用ではないです


TEL 048-832-8790
さいたま市浦和区仲町2-9-2 インフィニティうらわ 1F
営業時間
[月~金]11:30~14:00 17:00~20:00
[土・日・祝]12:00~14:00 17:00~20:00
いつも土日に行くのだけど
12:00開店を忘れて、どっかで時間を潰すことになるのだ。
前に行った時のボトルはキープされているだろうか・・・。
そんな不安をよそに
ホールの娘さんが「○○さんですね」と言って
ボトルを持って来てくれた。
4ヶ月ぶりくらいかな?
年に数回しか来ない店なのに
名前を覚えていてくれて、驚くやら・嬉しいやら。
ご商売の方達ってすごいなぁ。。。
焼酎用の氷は、感動のカチワリ。
最近、お目にかからない、氷の塊をかちわっているのだ。
なんか嬉しさ2倍。

嬉しかったので
今日はうな重だけにしようと思ってたのだが
結局、肝焼きとヤキトリを注文
注文して20分程で出てくる。


肝焼きの苦味が好きです。

うな重 ¥3000

浦和のウナギ屋数あれど
結局、この店に来てしまうのです。

以前は、天然モノも扱っていましたが
品薄になったため、
2年前から共水うなぎに切り替え。
この日本一の品質を誇る養殖うなぎを使用する
浦和のウナギ屋は何軒かあるようだけど
こちらはグレードの上のものを使用しているようだ。

米の炊き具合のGOODな事といったら♪

満足してお店を出て
そうそう、
浦和駅西口の巨大うなこちゃん(=漫画家やなせたかし氏デザインのキャラクター)像の
ミニチュア版があるので
記念に1枚。
こんくらい小さいほうがかわいい気がする。

↓わかりますか? 写真↓↓↓右下のうなこちゃん。

良質のビタミンA,B摂取の土曜日でした
そんな不安をよそに
ホールの娘さんが「○○さんですね」と言って
ボトルを持って来てくれた。
4ヶ月ぶりくらいかな?
年に数回しか来ない店なのに
名前を覚えていてくれて、驚くやら・嬉しいやら。
ご商売の方達ってすごいなぁ。。。
焼酎用の氷は、感動のカチワリ。
最近、お目にかからない、氷の塊をかちわっているのだ。
なんか嬉しさ2倍。

嬉しかったので
今日はうな重だけにしようと思ってたのだが
結局、肝焼きとヤキトリを注文
注文して20分程で出てくる。


肝焼きの苦味が好きです。

うな重 ¥3000

浦和のウナギ屋数あれど
結局、この店に来てしまうのです。

以前は、天然モノも扱っていましたが
品薄になったため、
2年前から共水うなぎに切り替え。
この日本一の品質を誇る養殖うなぎを使用する
浦和のウナギ屋は何軒かあるようだけど
こちらはグレードの上のものを使用しているようだ。

米の炊き具合のGOODな事といったら♪

満足してお店を出て
そうそう、
浦和駅西口の巨大うなこちゃん(=漫画家やなせたかし氏デザインのキャラクター)像の
ミニチュア版があるので
記念に1枚。
こんくらい小さいほうがかわいい気がする。

↓わかりますか? 写真↓↓↓右下のうなこちゃん。

良質のビタミンA,B摂取の土曜日でした

浦和は本当にウナギ屋多いですね。
古くからの住民はそれぞれヒイキがあるようです。
例のM屋さんは建物が風格があって
接待向きですが味は・・・でした。。。
浜名はうなぎの品種を変えてしまった為
いささか迫力に欠けてしまった気がしますが
是非、いらしてのmんびり堪能してください。
時間かかるから、本もっていってくださいね。