・・・店の正式名称は
元祖みそたれやきとり かしら屋

なので

みそたれ(オリジナルらしい) と かしら がウリの店であろう

でもなんで
焼き鳥屋でカシラがウリなんだろう・・・


カシラって豚肉・・・だよなぁ。。。
豚のこめかみ部位肉です。あまり量が取れないので貴重品だけど。。。


なんて思いを胸に入店。

串焼きは5種類すべて130円

計算しやすい。

k8

店の方の説明によると
カシラはストップがかかるまで
コンスタントにどんどん出されるそうだ。

自信のある商品はガンガン出す。
正しい営業姿勢かもしれない。。。

串肉の粒は大きくはない。
まぁでも130円だし。


k1

でも、この大きさって
焼き鳥が冷えないうちに食べるには正しい大きさなんじゃないかな。

なんて。

↓ 串からハズして撮影してみました。

k2


↓ レバーはしっかり火が中まで入った焼き方。
 半生焼きが苦手な夫には好評。
塩加減もよい。

k3

k4


日本酒は300円・・・。
燗で注文したらヤカンできましたよ。

うれしいなぁ。('▽'*)ニパッ♪

久しぶりだよ、こうゆうの。(去年の五反田以来か・・・)

k5

なかなか飲みやすい酒でv( ̄∇ ̄)v

↓ 軟骨 なかなかコリコリ。

  燗で噛んで、噛んで燗で (=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ! 嬉しいゾ。

k6

栃木市の酒です。
あらビックリ MY夫の生誕地だ。

k7

これがまた、
ここの焼き鳥に合うんだな。

k9

ご機嫌で3杯呑んだ。

モツ煮もなかなか。
ちょっと七味唐辛子かけた方がわたし好み

k10

二人で6000円以下でした。
日本酒3杯で900円はリーズナブルだなぁ。

・・・ちょと アル添っぽいような気がしたけど。。。(・∀・)
最近はあれくらいなら許容範囲。

k11





元祖みそたれやきとり かしら屋 
さいたま市浦和区高砂2-11-13 レスタージュ浦和1F
TEL. 048-832-0770
 
JR浦和西口)
旧中山道沿い。
埼玉りそな銀行一件隣のレスタージュ浦和の1階

●営業時間
通常16:30 ~ 23:30
土曜16:00 ~ 23:00 
定休日 日曜/祝日
テイクアウト可