夜の浦和の街。
あの店、この店に年始回りに食べ歩きが続いる。。。
和浦酒場・弐へ行き、
「そういえば、新しいバーが出来たのどこでしたっけ?」
と、ホールのもとこさんに聞く。
(和浦グループの新店舗です)
場所の説明を聞いて思い出した。
そうそう、あそこ(・◇・)ゞ
我が家へ這って帰れそうな場所にその新店舗。
そんなに近いなら行ってみようよ、
って事でMY夫とフラッと。

以前、同じ場所にバーがあったのだけど
内装も変えずに(居抜きってヤツですな)
中身だけ変わったらしい。
女性店長は
浦和高砂にあるBar Waitsの島さんが移動。
わたしはLA SCALA
で会ってはいるのだけど、
島さんがワタシを覚えていた事にビックリ。
やはり、こうゆうご商売してる人って
お客の顔を忘れないのね、
脳みそのシワの数が
ワタシとどんだけ違うのかしら、
などと思いながらさてどうしよう。。。
なにしろBARなんて年に数回しか行かないから。
とりあえず、
ショートカクテルだと
あっという間に飲み干してしまいそうなんで、
炭酸入らなくて甘くないロングサイズ と注文
キウイのカクテル が出てきた。
↓ フレッシュフルーツ(つまり生の果物ですな)で作るカクテルが
何種類かあるみたいで
う~~ん、これはイケますね。
↓ あまおう(イチゴ)のショートカクテルもおいしそうで
後日、再来店した折にオーダー♪
この季節には必ず味わいたいなぁ、と思った (*'-'*)
(あまおうの出荷時期は11月~翌5月だけど
やっぱり安くておいしい時期は2月前後だもんね)
MY夫はウィスキーをいくつかチョイスしてましたね。
いろいろこだわりがあるようで。
ま、いろいろ呑みましたよ。
島さんご贔屓のお客様もぽつり、ぽつりと来店。
年齢層は近くにある
レベルストック ↓ より若干高め
http://akitsu.dreamlog.jp/archives/1916813.html
好青年のスタッフを揃えたあっちは女性率が高いが
こっちは島さんがいるので男性率が高そう。
とはいえ、女性店長の店のため
店の空気は柔らかく、女性ひとりでも充分楽しめる雰囲気。
浦和グループだから
多分、フードもおいしいだろう。
↑ 店の外観は夜撮影したら
全くナニがどこだかわからない映像だったので
昼間、改めて撮ってみました(^^)
BAR KUDAN
浦和区仲町1-9-12
営業時間17:00-翌3:00
048-815-5633
2010.1現在、定休日がなくなったようです
あれ? 昨日は行かなかったですが。
(新幹線の中だったけど)
とはいえ、みかりんサンとは
行くお店が重なってるから
今度、ワタシ見かけたら
是非、声かけてくださいね~♪