八丈島に行くにあたり
宿はぶなんに
ホテル(朝食付ひとり8000円)を予約したのだけれど
その後購入した
「ちょこ旅」という本に紹介されていた
銀河荘 http://www.geocities.jp/paradoisejapan/japa.htm
に変更。なにせ素泊まり4000円は魅力
空港までオーナーの土居さんが迎えに来てくださいました。
森の中、でこぼこ道を2分ほど行く異世界に
このペンションはあります。
敷地は300坪だそうですが
周囲にまったく家がないので
4000坪ほどの八丈の密林ががペンションの借景として
愉しめます。
八丈島は
道路工事で経済が成り立っているらしく
島の幹線道路は整備が行き届いていて、
本土の東京から見たら羨ましいくらい広々した造り。
ま、島の人から言わせると
「1日1台しか走らないような道路作って、税金がムダ」
なんてのもあるそうだが、
観光客としては道路が整備されているのはありがたい。
空港から車で10分足らず
その整備された幹線道路から
ぐいっと曲がると
信じられないくらい整備されてない
うっそうとした木々に囲まれた路(軽自動車がどうにか入れる)が
延々200m程続いた先に
銀河荘がある。
二階建て
中は吹き抜け。オシャレ~。
2ベットが二部屋。
他人同士だったら2組6人がぎりぎりだけど
仲間同士だったら10人は大丈夫そう。

2階の廊下から見た階下の映像 ↓


↓ 下から見た2階の廊下

そして、そして
この、広いウッドデッキ!
夜は満天の星
10年前に屋久島で見た
すさまじいと言っていい夜空が
八丈島でも見る事ができました。
なにしろ銀河荘の周囲は
まったく人家の灯がないので。




このウッドデッキからは
なんの邪魔な建物もなく
太平洋がどどどど~~~~~ん!と臨めるすばらしさ!


銀河荘には
二匹のバーちゃん猫がいます。


写真撮ってたら
寄ってきて寝転んであくびして・・・ ↓
人なつっこい。


1階のたたみ部分
写真はオーナーの土居さん
画家でもあります。

宿泊した部屋
やもりが出没しますが
スグ慣れた。
部屋には土居さんの描いた絵が飾られている。

宿泊した2日目は
台風接近で曇り空。。。

帰る予定の日には
台風の強風圏内だったため
朝から飛行機も船も全便欠航
住んでる さいたま市は台風直撃で被害があったみたいだけど
八丈島銀河荘は強風・雨って程度のお天気でした。
おかげで休暇が延びた(^^)
MY夫、読書三昧でご機嫌。

オーナー 土居さんと ↓


う~~ん、
今度来るなら絶対、またこの銀河荘ですね。>自分
その整備された幹線道路から
ぐいっと曲がると
信じられないくらい整備されてない
うっそうとした木々に囲まれた路(軽自動車がどうにか入れる)が
延々200m程続いた先に
銀河荘がある。
二階建て
中は吹き抜け。オシャレ~。
2ベットが二部屋。
他人同士だったら2組6人がぎりぎりだけど
仲間同士だったら10人は大丈夫そう。

2階の廊下から見た階下の映像 ↓


↓ 下から見た2階の廊下

そして、そして
この、広いウッドデッキ!
夜は満天の星
10年前に屋久島で見た
すさまじいと言っていい夜空が
八丈島でも見る事ができました。
なにしろ銀河荘の周囲は
まったく人家の灯がないので。




このウッドデッキからは
なんの邪魔な建物もなく
太平洋がどどどど~~~~~ん!と臨めるすばらしさ!


銀河荘には
二匹のバーちゃん猫がいます。


写真撮ってたら
寄ってきて寝転んであくびして・・・ ↓
人なつっこい。


1階のたたみ部分
写真はオーナーの土居さん
画家でもあります。

宿泊した部屋
やもりが出没しますが
スグ慣れた。
部屋には土居さんの描いた絵が飾られている。

宿泊した2日目は
台風接近で曇り空。。。

帰る予定の日には
台風の強風圏内だったため
朝から飛行機も船も全便欠航
住んでる さいたま市は台風直撃で被害があったみたいだけど
八丈島銀河荘は強風・雨って程度のお天気でした。
おかげで休暇が延びた(^^)
MY夫、読書三昧でご機嫌。

オーナー 土居さんと ↓


う~~ん、
今度来るなら絶対、またこの銀河荘ですね。>自分
景色も最高
ウッドデッキが匠には危ないか(夜だとおちそう)
と、もうシュミレーションしています^^