からっとしたお天気の時は
天ぷらが食べたくなる。
・・・今回、写真が大失敗。。。
とりあえず、1枚だけUP
中途半端な天ぷらはいらない。
浦和で
天ぷらの神髄を食べるなら
天米だな。
土曜日。
11:30開店なのに
11:45に行ったら
すでに8人いる。
「お待ちいただきますが~」
とご主人。
今日は急いでいないから
ビール注文して
待つ事35分。
天重 1200円
なぜかいつもお得なコースを選ばないワタシ。
猫舌だからだろうな。
揚がったばっかりの天ぷらって
おいしいけどアチチチッで大変だから。
ここ以外の天ぷらは
別に食べなくてもいいや、と思う。
てんぷら 天米
さいたま市浦和区岸町7-1-4
tel.048-822-1011
11:30~14:00,18:00~20:30
水曜定休
Warajiの裏側
さいたまLINK(@~▽~@)
カテゴリ別アーカイブ
最近の出来事♪
- 更新終了のご報告(^^)別の名前で書いてます
-
侠竹林@浦和牡蠣好きの方にはオススメ
-
刀削麵酒家@浦和仲町でお夕飯
-
和音屋Ciao@東高砂の昼と夜
-
埼玉県庁朝市@浦和次回は1月20日9時
-
増田屋@おでん種で正月宴会
-
D-jai(ディージャイ)@浦和仲町の年末おつまみ
-
あまの@浦和常盤で柚子切いただく
-
アカシエ@浦和常盤で連日購入した焼き菓子
-
すみぼうず@浦和仲町;冬のランチ丼
-
楽多@浦和東仲町の酒の肴ずいぶん変わりましたね
-
彩流@浦和常盤つけ麺やはりオイシイじゃん♪
-
グズサンポ@浦和岸町のちょい寄りしたいバル
-
クラフト・ビアー・ベイビー@生の地ビールどれでも500円!
-
富山物産展@伊勢丹浦和
-
侠竹林@酢豚をランチで
-
Bar SAKAMOTO@浦和高砂の本格バーに
-
メゾン・ド・プルミエ@浦和県庁横のおいしいお弁当
-
あまの@浦和常盤の新そばの季節です
-
和飲屋 Ciao@浦和東高砂の丁寧なルー作りに拍手
-
飃-つむじ-@高砂の昼定食カキの天ぷら
-
クーネルベーカリー@浦和東高砂のクリームパン
-
トラヴィ@東仲町ダイニングバーのランチ
-
アランチャ・デル・ソーレ @浦和高砂なぜかあまり行かなかった
-
天米@浦和岸町のコースはカウンターで
リンク集
最新コメント
こんにちわ♪
浦和はいいお天気です。
天米、是非・是非行ってください。
浦和であのレベルはあそこだけです。
コースの方がお得感はあります。
野菜天も大変おいしい。
あぁ、また食べたくなっちゃった。