引っ越したので
当たり前ですが、毎日通る道も変わったのです。
何件も気になる店はあるのだけど
今日はMY夫が早く仕事が終わったので
クズサンポへ。

くずさんぽ・・・ブータン語で「こんにちわ」 だっけ?
来店初めてです。
スペインバル(=居酒屋)です。
なぜ、スペイン居酒屋にブータン語が使われてるかは
深く考えてもムダでしょう。
遅い時間だといつも混んでいて
夫婦ふたり入るのがためらわれていたのです。
午後5時40分
平日のこの時間だとさすがに一番乗り
ヾ(=^▽^=)ノ
カウンター 6-7席とテーブル4席の店。
当たり前ですが、毎日通る道も変わったのです。
何件も気になる店はあるのだけど
今日はMY夫が早く仕事が終わったので
クズサンポへ。

くずさんぽ・・・ブータン語で「こんにちわ」 だっけ?
来店初めてです。
スペインバル(=居酒屋)です。
なぜ、スペイン居酒屋にブータン語が使われてるかは
深く考えてもムダでしょう。
遅い時間だといつも混んでいて
夫婦ふたり入るのがためらわれていたのです。
午後5時40分
平日のこの時間だとさすがに一番乗り
ヾ(=^▽^=)ノ
カウンター 6-7席とテーブル4席の店。
11月に入ったのに
あったかい日だったので
ビールからにしました。
エーデルピルス 生 630円

すぐ用意できるモノと聞くと
ミニタパス3種盛りセット 525円
↓

・小やりいかのサンなんちゃらかちゃら(^^;)
・カボチャのパステル
・ペコロスの塩釜焼
スペイン語なので調理の詳細が全く想像できず、
他のお客さんがまだ来てないのを幸いにいろいろ聞きまくるが
手をかけた品々で感心しきり。
和食のカボチャ煮付けなんて全く興味のないMY夫が
カボチャのパステルはお気に入り
「甘くない」点が高得点のようです。
スペインワイン ガンディア マルケス・デ・トゥーリア(赤)
2100円

やはり
スペインならばイベリコ豚 950円

空きっ腹なので
パエリヤ 950円
具だくさんでウマイ!

具だけ引っ張り出して
ワイン1杯、
米の方で1杯~、二杯~。
幸せです (* ̄∇ ̄*)エヘヘ

フラメンカエッグ 680円
トマトベースのグラタンのようなものだったのだけど
パンに付けるとまた旨くて
ひとりで来たならこれとワインでいいかななどと思った>自分



お店のライトがちょこっと暗めなので
写真がいつもよりいっそうヘタです(ノ◇≦。) ビェーン!!
しかし、いいお店です。
小さいからこそいい。
時間的には
早めに行く方が入れるのは確かです。
クズサンポ
浦和区岸町4-24-1 近藤ビル1F
048-826-0685
17:00~翌0:00(L.O.23:30)
定休;日曜日
あったかい日だったので
ビールからにしました。
エーデルピルス 生 630円

すぐ用意できるモノと聞くと
ミニタパス3種盛りセット 525円
↓

・小やりいかのサンなんちゃらかちゃら(^^;)
・カボチャのパステル
・ペコロスの塩釜焼
スペイン語なので調理の詳細が全く想像できず、
他のお客さんがまだ来てないのを幸いにいろいろ聞きまくるが
手をかけた品々で感心しきり。
和食のカボチャ煮付けなんて全く興味のないMY夫が
カボチャのパステルはお気に入り
「甘くない」点が高得点のようです。
スペインワイン ガンディア マルケス・デ・トゥーリア(赤)
2100円

やはり
スペインならばイベリコ豚 950円

空きっ腹なので
パエリヤ 950円
具だくさんでウマイ!

具だけ引っ張り出して
ワイン1杯、
米の方で1杯~、二杯~。
幸せです (* ̄∇ ̄*)エヘヘ

フラメンカエッグ 680円
トマトベースのグラタンのようなものだったのだけど
パンに付けるとまた旨くて
ひとりで来たならこれとワインでいいかななどと思った>自分



お店のライトがちょこっと暗めなので
写真がいつもよりいっそうヘタです(ノ◇≦。) ビェーン!!
しかし、いいお店です。
小さいからこそいい。
時間的には
早めに行く方が入れるのは確かです。
クズサンポ
浦和区岸町4-24-1 近藤ビル1F
048-826-0685
17:00~翌0:00(L.O.23:30)
定休;日曜日
こんばんわ。レスが遅くてすみません。
締め切りが団子でブログを見る暇なくて。。。。
いいお店ですねえ。
小さいからいいのだけど、
小さいから入るづらい。
せつないお店ですねぇ(^^)
レスが遅くなってごめんなさい。
はい、はい、このお店は
いつもいつも混んでますね。
通りから見ると
新参者が入るのはためらっちゃいますよね。
でも、勇気の一歩を!
大変感じのいいマスターで楽しいお店でした。