MY夫から
伊勢丹で暴走して買い物は(特に食料)避けるようにと
忠告を受け続ける日々・・・(≧ヘ≦)
最近、お気に入りは
新宿中村屋の どら焼き126円(新宿中村屋HPより写真拝借、後で撮影して差し替えます~)
餡のしっとり感といい、生地のふっかり具合といい
126円で大変満足度が高い。
緑茶でも、ホットミルクでも、コーヒーブラックでも、カフェオレでも紅茶でも
気分に合わせて大変優雅なティータイムが愉しめる逸品。
しかも、日持ちがする(2日だけど)
で、高いケーキをバカスカ買って
財布に痛く、体重にも痛い思いは避けようと
明日の日曜分のおやつとして購入を決め
中村屋の和菓子売り場に向かってテクテク歩いてたら
「パインズホテルの浦和ロール、
今だけ1050円で販売でございますぅ~~~~」
なんですって Σ('◇'*)エェッ!?
思わず足が止まっちゃいましたよ。
浦和ロールと言えば
ロールケーキ好きのわたしの
憧れのケーキ。
でも、でっかすぎて一人で食べきれない事と
1600円という高額が障害となって
さすがに購入するのは
年に数回、友人が遊びに来る時とか
お土産で行った家で食べるとか
そうゆう時しか買わないのだケド。。。。
1050円!
1600円が1000円(税別)
買いましたぁ~~~~~。
夫の忠告はコッチ置いといた(^^;)
ケーキ好きの友人にも連絡してみました。
さっそく買いに行くと言ってました。
家に帰って
コーヒーたっぷりメに入れて(イタリアン・ローストです)


うひひひひ
8cm位一度にペロリと。
残りは夜10時過ぎに
パソコンしながら。
そして
今朝、この書き込みしながら。
朝早くだと
まだ味の劣化は感じられず
クリームの「牛乳がホワホワした状態で舌に留まる」美味しさが保たれてます。
いぁ~~。
やっぱ浦和ロール、最高だわ。
・・・・・8(火)まで安いみたいなんで
もう1回買おうかな。。。。
浦和伊勢丹
さいたま市浦和区高砂1-15-1
TEL:048-834-1111
10:00~20:00
はじめまして、でしょうか?(^^)
お役に立ててよかった!
また安くなるその日まで~~ ですね♪