うまい蕎麦を食べたくなったので
ちょっと帰宅コースを右へ曲がる。

浦和市役所正門前付近にある
蕎麦の名店 沢畔

開店10年目に入ったようです。

午後1時過ぎだけど
場所柄、役所の人たちがランチ客なんだろうな。

わたしひとりだけ。


IMG_2024


週替わりのランチメニューが

ゆばと鶏肉・卵とじ汁 せいろ 1200円
ランチは大盛り設定らしく
たっぷりの量が出てきた。

麺はかなり細い
十割でこの細さって
シロウトには信じられない(昔はよく蕎麦打ちしたので)

IMG_2026

ここの
卵とじ蕎麦が好きで(平日夜と土日メニュー)よく食べにきてたのだけど
それのアレンジだろうとまず一口。





苦い (゚∇゚ ;)エッ!?





もう一口


やっぱり苦い ?q|゚Д゚|p???


甘く感じるハズの
つけ汁が苦い。

なんでだろう、そんな訳はないだろうと
三口、四口。。。
苦みの印象が消えない。


蕎麦だけ試しに食べてみたら
香りもよく旨い蕎麦。


て、事は
鶏肉とゆば? でもない。

七味をかけてみたら
苦みが少し収まったが
おかしいな、こんな味の店だったっけ?


それとも
本日のわたしの舌が壊れてるのか?

IMG_2028

脳内に謎を連発しながら
完食。

そば湯は
ポタージュ系のタポタポ状が出てきた(*'-'*)

IMG_2031

これはかなり満足度の高いそば湯で
残ったゆつを多くしたり少なくしたりで楽しんで3杯おかわり。


・・・という事は
つゆ自体もBoooな味ではないのだよね。


なんで苦かったんだろう。


う~~ん。



どうしてもその疑問を払拭したいので
もりそば中盛り850円、食べてみようと
翌日も仕事帰りにチャリをとばして店に行ったのだが

金曜日


定休日
でした!


残念!


※こんな事書き込みをしましたが
 沢畔はとてもおいしい蕎麦をふるまう店である事は
 確かなので、念のため。




沢畔 (たくはん)
TEL 048-837-8723
さいたま市浦和区仲町4-10-13
さいたま市役所正門近く
11:30~14:00
17:30~20:00LO
売り切れ閉店あり
定休;金曜日(以前は月曜だった)
駐車場 無
禁煙
http://www17.ocn.ne.jp/~takuhan