寒いし腹は減っているけど
ガツガツ食べたくないな、と思ったんで
ものすごく久しぶりに(5年ぶり?)
[永]娘娘(にゃんにゃん)のスタミナラーメン食べようかな と
愛車を中仙道からグイッと左に折れて 目的地に到着すると。。。
おや?
娘娘の隣の店が変わってる。
以前はなんか暗くて見た感じおいしくなさそうオーラが出ていたのだけど
今度の店はこぎれいだ。
スペイン料理 とな?
しかも、パエリアがトップメニューにある。
え?
一人前のパエリア?
それってスゴくないですか?
まさか冷凍もの?まさか。
ここここここれはチャレンジしてみるのはいいかも!
ガツガツ食べたくないな、と思ったんで
ものすごく久しぶりに(5年ぶり?)
[永]娘娘(にゃんにゃん)のスタミナラーメン食べようかな と
愛車を中仙道からグイッと左に折れて 目的地に到着すると。。。
おや?
娘娘の隣の店が変わってる。
以前はなんか暗くて見た感じおいしくなさそうオーラが出ていたのだけど
今度の店はこぎれいだ。
スペイン料理 とな?
しかも、パエリアがトップメニューにある。
え?
一人前のパエリア?
それってスゴくないですか?
まさか冷凍もの?まさか。
ここここここれはチャレンジしてみるのはいいかも!
カウンター5~6席
4人席が4つでしたか、それくらいのお店で
作りもゴージャスではなく喫茶店風。
先客は二人ずつが二組。
わたしのすぐ後にサラリーマン風男性ふたり入店。
カウンターに座ると、
奥の方の厨房でご店主ひとりがせっせと調理中なのが見える。
ホール担当がひとり。
わたわたッとエスプレッソを入れてます。(あまり慣れてない感じ)
魚介のパエリア 950円
注文してから950円という価格に気づく。
う~ん、この場所にあって(完全に浦和と北浦和の間の住宅街ですよ)
冷凍じゃぁナイの確実だろう。
よしよし、当たり の予感がするぞと喜びながら
夜のメニューを見せてもらう。
う~~~ん。
メニューが少ない。
酒の種類も多くないから居酒屋ではないのだろう。
食べ物屋にしては パスタとパエリアだけ。。。
という事は
やはりここは喫茶店なのだろうか・・・な?
なんて考えていると
おぉ!
サラダは少ないものの
なんと!スペインオムレツだぁ!!!!
(自分の作れないものが出てくるととても嬉しい
しかも予想だにしていなかったので)
これがまた旨い!
いい塩加減で
卵のうまさも二重丸◎(*゚▽゚*) ◎
いつもの勢いならビール! というところだが
今日は少々抑え気味な体力なんでお水で済ます。
キャベツスープ
そしてメインのパエリア。
スバラシイ!1人前のパエリアだぁ!
ムール貝が小さい~~~♪
いいのよ、1人前だもの。
ちゃんとムール貝が載ってるのが嬉しいじゃないのよ。
イカも海老もいるし。
パエリアもちゃんと焼いてあるし。
ご飯も炊いたんじゃなくて炒めてるし 。⇒ 炒めたんじゃなくて炊いてあるし。
サフランライスで黄色いし♪
味付けは濃いめ。
ダシ(魚介以外にコンソメ系のコクも感じる)もしっかり出てる。
やはりビールが欲しいところだが我慢。
いやぁ~、すごいなぁ、嬉しいなぁ美味しいなぁと
パスタも3種あるようなので
次回はそっちを。
この住宅街で950円ランチ
ちょっと中途半端価格かも。。。
浦和駅周辺で1200円あたりだと
浦和マダム達が集うんだけどね。(へんな現象とは思うが・・・)
続くか?な?
わたしはおいしいから行くけど。
仕事帰りの途中だし。
この分だと[永]娘娘も行くようになるかもな。
4人席が4つでしたか、それくらいのお店で
作りもゴージャスではなく喫茶店風。
先客は二人ずつが二組。
わたしのすぐ後にサラリーマン風男性ふたり入店。
カウンターに座ると、
奥の方の厨房でご店主ひとりがせっせと調理中なのが見える。
ホール担当がひとり。
わたわたッとエスプレッソを入れてます。(あまり慣れてない感じ)
魚介のパエリア 950円
注文してから950円という価格に気づく。
う~ん、この場所にあって(完全に浦和と北浦和の間の住宅街ですよ)
冷凍じゃぁナイの確実だろう。
よしよし、当たり の予感がするぞと喜びながら
夜のメニューを見せてもらう。
う~~~ん。
メニューが少ない。
酒の種類も多くないから居酒屋ではないのだろう。
食べ物屋にしては パスタとパエリアだけ。。。
という事は
やはりここは喫茶店なのだろうか・・・な?
なんて考えていると
おぉ!
サラダは少ないものの
なんと!スペインオムレツだぁ!!!!
(自分の作れないものが出てくるととても嬉しい
しかも予想だにしていなかったので)
これがまた旨い!
いい塩加減で
卵のうまさも二重丸◎(*゚▽゚*) ◎
いつもの勢いならビール! というところだが
今日は少々抑え気味な体力なんでお水で済ます。
キャベツスープ
そしてメインのパエリア。
スバラシイ!1人前のパエリアだぁ!
ムール貝が小さい~~~♪
いいのよ、1人前だもの。
ちゃんとムール貝が載ってるのが嬉しいじゃないのよ。
イカも海老もいるし。
パエリアもちゃんと焼いてあるし。
ご飯も
サフランライスで黄色いし♪
味付けは濃いめ。
ダシ(魚介以外にコンソメ系のコクも感じる)もしっかり出てる。
やはりビールが欲しいところだが我慢。
いやぁ~、すごいなぁ、嬉しいなぁ美味しいなぁと
パスタも3種あるようなので
次回はそっちを。
この住宅街で950円ランチ
ちょっと中途半端価格かも。。。
浦和駅周辺で1200円あたりだと
浦和マダム達が集うんだけどね。(へんな現象とは思うが・・・)
続くか?な?
わたしはおいしいから行くけど。
仕事帰りの途中だし。
この分だと[永]娘娘も行くようになるかもな。
ベル パライソ (Bel Paraiso)
TEL048-877-2555
さいたま市浦和区常盤5‐3‐2 近代常盤ハイツ1F
営業時間
ランチ 11:30~14:30
ディナー17:30~22:00
水曜定休 [※予約の場合は相談]
予約可
25席 (カウンター5席 テーブル20席)
貸切可 (20人~50人可)
駐車場 無(近隣にコインパーキングあり)
ランチのみ禁煙
じゃ、遠慮なく(^^)
すいません、ベタな日本人で・・・、