以前、駅東側の寺院でやっていた朝市が
こちらに移動してきたようです。
参加する団体が少なくなっちゃったらしく
今は必ず来ているのは
千葉の中丸農園のみ。

千葉から来ているだけに
落花生が充実



古本市が開かれる時に
一緒に開催しているみたい。
今月は
6月23・24日
来月は
7月は7・8日
基本的には月末の土日に開催のようです
(7月だけは浦和まつりの関係で変則)
・・・ ↓ おっとウチの猫の足が写ってしまってますね(^^;;
グリンピースはご飯にしたらおいしかった
ハマグリは酒蒸しにと
市場で買い物は、なんかワクワクするね。

こちらに移動してきたようです。
参加する団体が少なくなっちゃったらしく
今は必ず来ているのは
千葉の中丸農園のみ。

千葉から来ているだけに
落花生が充実



古本市が開かれる時に
一緒に開催しているみたい。
今月は
6月23・24日
来月は
7月は7・8日
基本的には月末の土日に開催のようです
(7月だけは浦和まつりの関係で変則)
・・・ ↓ おっとウチの猫の足が写ってしまってますね(^^;;
グリンピースはご飯にしたらおいしかった
ハマグリは酒蒸しにと
市場で買い物は、なんかワクワクするね。

こんにちわ、釜山ですか?
港の近くの市場で
数種類の唐辛子を買ったのが
30年前です。。。
あの頃、日本の女性二人客は大事にされたものです。
(当時は日本人おっさん達の●●ツアーばっかりで
わたしみたいな歴史探訪の客は希少だったので)
キムチがおいしかったなぁ。。。と。
市場は今月が6/23.24
7/7.8みたいですね。
野菜もはずれと当たりがあるので
早めに行ってじっくり見定めるのがいいかと思います。