朝霞台や渋谷のヒカリエなんかに出店してる惣菜屋さんですね。
http://maison-de-premier.com/
浦和県庁近くの雑居ビル の1階にありまして
時たまバスに乗っていると見えてはいたけど
行ったのは初めて。

入口も小さいし、
中も小さい。
クッキー

お惣菜&スィーツ

↑の写真ぐらいの販売量です。

プルミエ・シュークリーム240円は
スィーツでは一番人気だそうなんで
購入。
カチコチのシュー皮はちっとやそっとではシケりそうもありませんな。
クリームは
ウガンダ産のバニラビーンズ、那須の御用卵、
十勝のフレッシュクリーム、埼玉産の小麦使用なんだそうです。


ハンブルグステーキ 680円
本日のご飯は15穀米


相模豚と鶏白レバーンのテリーヌ580円
しっとり感はゼロ。
モクモク噛んでいると素材の旨さがにじみ出てきます。
今夜はこの二つと、
カルディで購入の880円の発砲ワインで手抜き夕飯でございます(^^)

伊勢丹様に店子で入らずに
この場所でしみじみ営業している訳だが
県庁周辺の人々にとっては
コンビニ以外で高品質の惣菜弁当がGETできるのだからいいのかもしれない。
時折、利用してみたいお店リストにはいったかな(^^)
メゾン・ド・プルミエ浦和店
http://maison-de-premier.com/
浦和県庁近くの雑居ビル の1階にありまして
時たまバスに乗っていると見えてはいたけど
行ったのは初めて。

入口も小さいし、
中も小さい。
クッキー

お惣菜&スィーツ

↑の写真ぐらいの販売量です。

プルミエ・シュークリーム240円は
スィーツでは一番人気だそうなんで
購入。
カチコチのシュー皮はちっとやそっとではシケりそうもありませんな。
クリームは
ウガンダ産のバニラビーンズ、那須の御用卵、
十勝のフレッシュクリーム、埼玉産の小麦使用なんだそうです。



ハンブルグステーキ 680円
本日のご飯は15穀米


相模豚と鶏白レバーンのテリーヌ580円
しっとり感はゼロ。
モクモク噛んでいると素材の旨さがにじみ出てきます。
今夜はこの二つと、
カルディで購入の880円の発砲ワインで手抜き夕飯でございます(^^)

伊勢丹様に店子で入らずに
この場所でしみじみ営業している訳だが
県庁周辺の人々にとっては
コンビニ以外で高品質の惣菜弁当がGETできるのだからいいのかもしれない。
時折、利用してみたいお店リストにはいったかな(^^)
メゾン・ド・プルミエ浦和店
JR浦和駅西口より徒歩10分。埼玉県庁前。
さいたま市浦和区高砂3-10-16第3高砂ビル1階
さいたま市浦和区高砂3-10-16第3高砂ビル1階
TEL048(837)1581
営業時間 10:00~18:00
定休日 土・日・祝日