伊勢丹の裏の
知ってる人は知ってる
アーケード通り「ナカギンザセブン」に
生ビール専門店が出来ましたのね。
![P1060696](https://livedoor.blogimg.jp/drecom_akitsu/imgs/0/f/0f629caf-s.jpg)
![名称未設定-4](https://livedoor.blogimg.jp/drecom_akitsu/imgs/2/3/237f9f31-s.jpg)
知ってる人は知ってる
アーケード通り「ナカギンザセブン」に
生ビール専門店が出来ましたのね。
![P1060696](https://livedoor.blogimg.jp/drecom_akitsu/imgs/0/f/0f629caf-s.jpg)
![名称未設定-4](https://livedoor.blogimg.jp/drecom_akitsu/imgs/2/3/237f9f31-s.jpg)
土日は昼間から営業ってのが
年寄りには嬉しい・・・。
入ってカウンター6~7人でいっぱいかな。
昼の12時前に行ったので先客は1名でした。
↓ メニュー
![名称未設定-1](https://livedoor.blogimg.jp/drecom_akitsu/imgs/1/d/1d8a70ea-s.jpg)
![名称未設定-2](https://livedoor.blogimg.jp/drecom_akitsu/imgs/2/3/23008abf-s.jpg)
全て
タンクから注入する方式(^^)
全て500円
![P1060694](https://livedoor.blogimg.jp/drecom_akitsu/imgs/5/f/5f723dd5-s.jpg)
![P1060689](https://livedoor.blogimg.jp/drecom_akitsu/imgs/0/6/060b4e63-s.jpg)
つまみも、ちょっとしたものがあります。
![P1060690](https://livedoor.blogimg.jp/drecom_akitsu/imgs/4/0/40c723da-s.jpg)
すでに、ビール好きには
周知のお店とは思うけど、
そうでない人々にしみじみ知れ渡ってほしいと思う
意欲的なお店。
(時間つぶしに喫茶店入るより、わたしだったらここを選ぶ
あ、でも土日祝しか昼間は営業してないか。。。)
昼間から、3種類のビールを呑んで
ゴキゲンで帰宅しました。
2階もあるそうです。
年末年始は従業員さんの体力の続く限り
30~1/3も昼間から営業するそうです。
頑張ってくださいね(^o^)
年寄りには嬉しい・・・。
入ってカウンター6~7人でいっぱいかな。
昼の12時前に行ったので先客は1名でした。
↓ メニュー
![名称未設定-1](https://livedoor.blogimg.jp/drecom_akitsu/imgs/1/d/1d8a70ea-s.jpg)
![名称未設定-2](https://livedoor.blogimg.jp/drecom_akitsu/imgs/2/3/23008abf-s.jpg)
全て
タンクから注入する方式(^^)
全て500円
![P1060694](https://livedoor.blogimg.jp/drecom_akitsu/imgs/5/f/5f723dd5-s.jpg)
![P1060689](https://livedoor.blogimg.jp/drecom_akitsu/imgs/0/6/060b4e63-s.jpg)
つまみも、ちょっとしたものがあります。
![P1060690](https://livedoor.blogimg.jp/drecom_akitsu/imgs/4/0/40c723da-s.jpg)
すでに、ビール好きには
周知のお店とは思うけど、
そうでない人々にしみじみ知れ渡ってほしいと思う
意欲的なお店。
(時間つぶしに喫茶店入るより、わたしだったらここを選ぶ
あ、でも土日祝しか昼間は営業してないか。。。)
昼間から、3種類のビールを呑んで
ゴキゲンで帰宅しました。
2階もあるそうです。
年末年始は従業員さんの体力の続く限り
30~1/3も昼間から営業するそうです。
頑張ってくださいね(^o^)
この店はmanngo大好き系でしょうねぇ。
日曜のお昼あたりはお客も少ないから
お子様連れでひょいと寄れますよ。
お店の方も「お子さんいいですよ」と言ってたよ。