3足のwaraji

浦和のおいしい店を紹介してたけど2013年の5月に閉店したブログ。2016年5月ちょっと神田に仕事に行く事に。今度は神田のランチ放浪ブログをやろうかな。。。と

アカシエ

アカシエ@浦和仲町にて特注のバスデーケーキ

友人が誕生日なので
バスデーケーキをアカシエにて注文。
※特注の場合は5日前まで

以前、その友人がとても気に入っていた


パレ・オーレ480円
8a7c14d1

これは直径6cm位の小さいチョコレート系ケーキだけど
(それでも、とっても濃厚なビターチョコレート)
予約注文ならば巨大化オーダーはOK

ついでに
ワタシとしては
あまりにもこのケーキが濃いので
別のケーキの生クリームのトッピングを追加でオーダー(^^)

こうなりました~
P1040247
続きを読む

アカシエ@浦和仲町の土日限定スィ~ツGET!!

あまぁ~~~い!
甘い・ 甘い・ 甘い・ 甘い・ 甘い・ 甘いったら、甘い!

a1



久々にアカシエのケーキいただいた感想でございます。

いやぁ~~~、さすがアカシエ

(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン♪(゚ー゚*)(。_。*)ウンウン♪  


一言で書いたら、“甘い”だけど
ここの店のケーキの甘さにはひとことで語ってはいけない
奥深い様々な甘さがあるよね。

続きを読む

アカシエ@浦和仲町のハンバーグみたいな焼き菓子

・・・仕事帰りに
ユニクロの迷彩色パンツ、背中に長ネギの飛び出ているナップザックをしょっていようが
ここの店のスタッフは常に感じがいい。

しかも、高いスィーツを買うのでなく
低価格の焼き菓子を一個だけしか買わないわたしが
「写真撮らせてもらってもいいですか」
と聞いても、全くイヤな表情をせずに
しかも、ケーキの焼き方を丁寧に教えてくれたりもする。



すばらしい社員教育のされている店だと
いつも感動する。



で、いつも ボストック260円を買っているのだが
すでに10個は食べた時点で
ようやくアキてきたので

本日は
店のショーケースの上に
ででん、と置いてあった

ハンバーガーみたいな焼き菓子を購入
トロペジェンヌ290円

IMG_3006




続きを読む

アカシエ@浦和仲町のボストック

濃いフランス菓子好きの垂涎のスィーツの店
と、いえば浦和ではここですね。

アカシエ v( ̄∇ ̄)v

ケーキ(と、言わないでスィーツと書くべきなのか?)も絶品ですが
焼き菓子もお手軽でなかなか好き。

特に


ボトックス260円 →間違え ボストック

たびたび購入するようになってから
アカシエのゴージャスケーキより
フレンドリーな顔を持つ
菓子パンのボストックの方がお気に入り。

名前の由来は知らないけど
美容整形のボトックス=しわ取り、に似てて
店で間違えそうになるΣ(´д`;)



IMG_1556

もともとは
残ったパンを加工したお菓子パンなんですね。

他の店でも売ってるけど
ここのが一番おいしいかな。

パン生地にクリームが挟まり
メイプルシロップが染みていて
上にアーモンドが載っかってます。


IMG_1557

ちょいと濃いめのコーヒーや
砂糖なしのロイヤルミルクティなどお似合い。

IMG_1558


パティスリー・アカシエ
PATISSERIE Acacier
048-877-7021
さいたま市浦和区仲町4-1-12 プリマベーラ1F
JR浦和」駅西口徒歩15分前後
17号沿い県庁裏武蔵野銀行近く
ともかく駅からは遠くわたしの自宅からは近い
営業時間 11:00~19:00
水曜定休(祝日の場合は変動ありらしい)
 

アカシエ@浦和仲町のケーキで午後の紅茶会

濃厚系ケーキ好きの友人企画
 ==アカシエのケーキで午後のお茶会==


わたしがアカシエでケーキを購入担当
 友人達に頼まれたケーキがなくて
 店から携帯で連絡しながらチョイス。

以下、友人との会話;
わたし「欲しかったアントワネットのピスタチオ版ね。
     あれは、土日限定なんだって。
     どうする?・・・・・わかったアントワネット様でいいのね。」
て事で友人Aは店の人気者 アントワネット680円

で、もうひとりの友人B

わたし「あなたの言ってたドーム型のチョコレートケーキね、
     今は作ってないんだって。え?そう、、、、他に
    チョコレートケーキって4種あるけど。」

で、店員さんに
「チョコレートケーキのスポンジが入ってないのはありますか」
とたずねると


わたし「パレ・オールってのがチョコばっかのケーキらしいよ。
    でもね、
    値段480円だけどすごく小さいし、足りる?」


他にお客さんがいらしたので
なるべく小さい声でやりとりしましたが
わたしってば〔おばさん〕全開だったなぁ。。。


a2

アカシエはイートインもあるけど
友人ふたりは
赤ちゃんいるから、やっぱり家でのんびり食べる方がいいみたい。


はい、わたしの選んだ
ミルティュピスターシュ 680円 ↓

        ミルフィーユのアントワネットもあるらしい。
        食べてみたい~~~。


a1
続きを読む
カテゴリ別アーカイブ
おいしい写真集
  • でんご@浦和仲町の昼と夜
  • でんご@浦和仲町の昼と夜
  • みなと@浦和仲町の高級仕出し弁当
  • ビストロやま@さいたま芸術劇場内とケーキ工房
  • ReeBAL Cafeリーバルカフェ@浦和岸町久しぶりです
  • おがわ@浦和常盤の夏の一杯
  • 酒蔵 力@武蔵浦和は結構好き♪
  • コバトンカフェ@浦和:県庁敷地内のピザ屋
  • 吉笑楽@長野県上伊那の絶品蕎麦屋
  • 吉笑楽@長野県上伊那の絶品蕎麦屋
  • アカシエ@浦和仲町にて特注のバスデーケーキ
  • まつや@板橋で春を食べた
  • ジンギスカン中村@浦和岸町はやった~家店主でした
  • ジンギスカン中村@浦和岸町はやった~家店主でした
  • 洋食屋@浦和仲町の土曜ランチ混み混み
  • 洋食屋@浦和仲町の土曜ランチ混み混み
  • ラ・サントゥール@南浦和の超人気フレンチへ
  • ラ・サントゥール@南浦和の超人気フレンチへ
  • ラ・サントゥール@南浦和の超人気フレンチへ
  • 一瑳@浦和高砂のつけ麺もGOOD!
  • ギャラリー美沙和@南浦和はマダ~ムなお店
  • ギャラリー美沙和@南浦和はマダ~ムなお店
  • 麺屋・海老蔵@浦和仲町、頑張ってね
  • 麺屋・海老蔵@浦和仲町、頑張ってね
  • クマネコ印@南浦和のカレーカフェ
  • クマネコ印@南浦和のカレーカフェ
  • はしもと@浦和仲町の昼だけお蕎麦屋さん
  • アミー@浦和東高砂でついにランチを
  • アミー@浦和東高砂でついにランチを
  • D-jai @浦和仲町で辛ぁい!オイシイ!を堪能
  • アカシエ@浦和仲町の土日限定スィ~ツGET!!
  • 天米@浦和は待つかいのある店ですね
  • すみぼうず@浦和仲町で予約弁当を頼む
  • 鶴屋吉信@浦和伊勢丹あらがいきれない老舗の深い味
  • おがわ@評判居酒屋の昼ごはん
  • あまの@浦和常盤に再訪問
  • アプラノス@武蔵浦和orお雛様に捧ぐスィーツ群♪
  • アプラノス@武蔵浦和orお雛様に捧ぐスィーツ群♪
  • アプラノス@武蔵浦和orお雛様に捧ぐスィーツ群♪
  • TETSU埼玉版@浦和仲町さぁ浦和はどう評価するかな
  • 娘娘(マルナガニャンニャン)@浦和常盤のおいちゃん元気でした
  • ベル・パライソ@浦和常盤のスペイン料理
  • 友・遠方より来たる♪ラ・ヴォワール@浦和仲町に行く
  • 友・遠方より来たる♪ラ・ヴォワール@浦和仲町に行く
  • まつ奈@浦和にようやくうどん屋ができた
  •  M's Rouエムズロウ@浦和仲町は高そうだからまずランチから
  • アカシエ@浦和仲町のハンバーグみたいな焼き菓子
  • 銀水苑@浦和高砂の韓国料理
  • 弁慶@浦和仲町は“おでん”やってます
  • 西むら@武蔵浦和の蕎麦はなかなか○
  • 旋@北浦和
  • おがわ@浦和常盤でまったり
  • すみぼうず@浦和仲町のランチ日参(^o^;;)
  • すみぼうず@浦和仲町のランチ日参(^o^;;)
  • すみぼうず@浦和仲町のランチ日参(^o^;;)
  • ラ・ヴォワール@浦和仲町2012おせち
  • たいめいけん@上野駅大晦日の昼ごはん
  • 浜名@浦和仲町に6ヶ月ぶりに行く
  • 天米@浦和仲町の土曜日は大繁盛
  • 双六@戸田公園で4度目の正直(^o^)
最新コメント
QRコード
QRコード
記事検索
月別アーカイブ
アリガトォ♪(*^・^)ノ ☆
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ