3足のwaraji

浦和のおいしい店を紹介してたけど2013年の5月に閉店したブログ。2016年5月ちょっと神田に仕事に行く事に。今度は神田のランチ放浪ブログをやろうかな。。。と

食べ放題

おくどさん@武蔵浦和、本日は大当たり

この食事に行ったのは
写真の記録を見ると3.10・・・・。
よく日にあの大地震が起こった事になります。


======================

少し書く事を休んでたら
書かない癖になっちゃった。。。

ほい、たまりまくったデータを
放出する2日間です。

======================

武蔵浦和の駅から2分ほどのこの店は
相変わらず
主婦に人気のランチ。

なんてったって
和総菜が食べ放題1200円だもんね。

o8

続きを読む

スマイル@浦和仲町で腹一杯食べるカレー

昼時に歩いきながら・・・

s1


帰宅してもすぐに食べるモノがなくて
結構、ガッツで働いたし、
風は冷たいし40分も歩いての帰宅で体は冷えてくるし
ここのところラーメンラーメンと安易に食べてて
他になんかないかなって、
タイ料理。。。だめだ、トムヤムクン麺だとまた麺だし
タイカレーはルーが少なすぎて腹がよけい減るし・・・

と、ぼそぼそ考え

じゃぁ、でんごに行ってなにか丼モノでもと思い
店の前で(ナニにしようか)とランチメニューをにらんでたら
ひょいひょいっとわたしの横をすり抜けてお客さんが3人入った。

えぇ・・?! しまった・先越されたと思って店の中覗いたら
サラリーマンで10人ほどいるじゃない。
午後1時20分にこんなにでんごが混んでいるとは。

どうしようかこれじゃあ、だいぶ待つなぁと横見たら
すぐ目の前に

カレーバイキング 1000円
の看板。

スマイル

DSC05604

そういえば、でんごの2階は洋食屋さんだったな。
行った事はなかったけど。。。

たまには
普通のカレーを外で食べてみようかな。
と、入店。続きを読む

風花@浦和仲町のお好み焼き&もんじゃ120分食べ放題


h1

・・・お好み焼きって
夕飯に食べに行くという考えが全く無くて
昼のランチには食べる気はなくて
結局は全く興味がないのですが

MY夫は【もんじゃ焼き】が大好きで

友人夫婦に夕飯に誘われて、喜んで合流。

食べ放題ひとり2100円コース
(ワンドリンク付き)

にしました。


作り手は各夫達
(わたしは全く焼き方が分からない)

h4

焼き続けのMY夫
あまりたべられず汗だく (*゚∀゚)っ

h2


h5


h6


ひとり2.5枚食べたかな。
わたしは呑む方が多かったか・・・(追加ビール3杯)

たくさん食べた中で気に入ったのは

野菜天
ちょっと粉っぽく感じるこの店の配合に
野菜だけだとその水分が出て、粉っぽさをなくしていてナイス


赤鬼もんじゃ
(一味唐辛子・豆板醤・桜エビ・キムチ・明太子・紅生姜)
辛めなので子供にはムリかな。
豆板醤がいいパンチになっている。


どっちもビールのつまみに合う。


h3



風花
さいたま市浦和区仲町1-9-12 グレインビル3F
TEL. 048-825-7766 
JR浦和駅西口から徒歩3分
営業時間 12:00~23:00(LO22:15)
休日 なし
駐車場 なし
平日ランチ食べ放題/男性¥950、女性¥850があるようだ・・・
 
総席数 40席


☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.


なんてったって
いつも行く居酒屋と違って
高校生の集団が食べに来ていて
とても楽しそうなのがよかったなぁ。


店のお父さんは
「いつもはこんなには多くないんですよ」
とすまなそうにおっしゃったが
こうゆう食べ物って
ワイワイしてる処で食べた方がおいしさ倍増だから
いいよね♪ などと
おじさん・おばさんチームは思ったのです。

h7

↓ 店のお父さん

初めての私たちに親切に説明してくれました。
ありがとうございます。


h8

赤鬼もんじゃを焼いてくれるなら
またここに来てもヨロシクテロ>MY夫 .。゚+.(・∀・)゚+.゚


ラ・モーラ@浦和仲町でイチゴ・桜・気分は春まっさかり

mm1

浦和パインズホテル内の
ラ・モーラ は 我が家から一番近いケーキショップなので
頻繁に購入してます。


ケーキ買いに行くと
1個だけ買うのはなんか悪い気がして
いつも2個買うから・・・ (* ̄∇ ̄*)エヘヘ

まぁ、言い訳ですけどね

いちごの一番おいしい季節です。
ケーキにもたくさんイチゴを使ったメニューが増えてきました。

【新作】SAKURA 430円
ホワイトムースと米粉使用なんで
もっちりして ♡
桜の葉の香りもする。

ふっかふかぁ~☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

あまりにかわいらしいケーキなんで
いろんな角度から撮影しちゃいました。

食べる前に10分程楽しめる。

mm7
続きを読む

おくどさん@武蔵浦和の食べ放題2回目

やたらお天気のいい午後1時

良質の食べ放題にまた行ってみました。

10人ほど並んでます。。。
さすが人気店。

とはいえ10分ほどで入店できました。


今回は

メインメニューを

サバ味噌 

ご飯と味噌汁がつきます。

ok2

ok1



あとは
惣菜系が食べ放題!


ひじき大量摂取。

前回来た時より、根菜類の種類が少なめだったけど
そんなの気にしません!
牛蒡と人参、レンコンをモリモリ食べました。

ok3

あぁ、満足。

これで1200円は素晴らしいヾ(=^▽^=)ノ



〈 おくどさん 〉
さいたま市南区沼影1-13-1 ナリアテラス1F

JR武蔵浦和駅 徒歩1分
tel.048-865-6665
営業時間 11:30~14:00
            17:30~24:00

カテゴリ別アーカイブ
おいしい写真集
  • でんご@浦和仲町の昼と夜
  • でんご@浦和仲町の昼と夜
  • みなと@浦和仲町の高級仕出し弁当
  • ビストロやま@さいたま芸術劇場内とケーキ工房
  • ReeBAL Cafeリーバルカフェ@浦和岸町久しぶりです
  • おがわ@浦和常盤の夏の一杯
  • 酒蔵 力@武蔵浦和は結構好き♪
  • コバトンカフェ@浦和:県庁敷地内のピザ屋
  • 吉笑楽@長野県上伊那の絶品蕎麦屋
  • 吉笑楽@長野県上伊那の絶品蕎麦屋
  • アカシエ@浦和仲町にて特注のバスデーケーキ
  • まつや@板橋で春を食べた
  • ジンギスカン中村@浦和岸町はやった~家店主でした
  • ジンギスカン中村@浦和岸町はやった~家店主でした
  • 洋食屋@浦和仲町の土曜ランチ混み混み
  • 洋食屋@浦和仲町の土曜ランチ混み混み
  • ラ・サントゥール@南浦和の超人気フレンチへ
  • ラ・サントゥール@南浦和の超人気フレンチへ
  • ラ・サントゥール@南浦和の超人気フレンチへ
  • 一瑳@浦和高砂のつけ麺もGOOD!
  • ギャラリー美沙和@南浦和はマダ~ムなお店
  • ギャラリー美沙和@南浦和はマダ~ムなお店
  • 麺屋・海老蔵@浦和仲町、頑張ってね
  • 麺屋・海老蔵@浦和仲町、頑張ってね
  • クマネコ印@南浦和のカレーカフェ
  • クマネコ印@南浦和のカレーカフェ
  • はしもと@浦和仲町の昼だけお蕎麦屋さん
  • アミー@浦和東高砂でついにランチを
  • アミー@浦和東高砂でついにランチを
  • D-jai @浦和仲町で辛ぁい!オイシイ!を堪能
  • アカシエ@浦和仲町の土日限定スィ~ツGET!!
  • 天米@浦和は待つかいのある店ですね
  • すみぼうず@浦和仲町で予約弁当を頼む
  • 鶴屋吉信@浦和伊勢丹あらがいきれない老舗の深い味
  • おがわ@評判居酒屋の昼ごはん
  • あまの@浦和常盤に再訪問
  • アプラノス@武蔵浦和orお雛様に捧ぐスィーツ群♪
  • アプラノス@武蔵浦和orお雛様に捧ぐスィーツ群♪
  • アプラノス@武蔵浦和orお雛様に捧ぐスィーツ群♪
  • TETSU埼玉版@浦和仲町さぁ浦和はどう評価するかな
  • 娘娘(マルナガニャンニャン)@浦和常盤のおいちゃん元気でした
  • ベル・パライソ@浦和常盤のスペイン料理
  • 友・遠方より来たる♪ラ・ヴォワール@浦和仲町に行く
  • 友・遠方より来たる♪ラ・ヴォワール@浦和仲町に行く
  • まつ奈@浦和にようやくうどん屋ができた
  •  M's Rouエムズロウ@浦和仲町は高そうだからまずランチから
  • アカシエ@浦和仲町のハンバーグみたいな焼き菓子
  • 銀水苑@浦和高砂の韓国料理
  • 弁慶@浦和仲町は“おでん”やってます
  • 西むら@武蔵浦和の蕎麦はなかなか○
  • 旋@北浦和
  • おがわ@浦和常盤でまったり
  • すみぼうず@浦和仲町のランチ日参(^o^;;)
  • すみぼうず@浦和仲町のランチ日参(^o^;;)
  • すみぼうず@浦和仲町のランチ日参(^o^;;)
  • ラ・ヴォワール@浦和仲町2012おせち
  • たいめいけん@上野駅大晦日の昼ごはん
  • 浜名@浦和仲町に6ヶ月ぶりに行く
  • 天米@浦和仲町の土曜日は大繁盛
  • 双六@戸田公園で4度目の正直(^o^)
最新コメント
QRコード
QRコード
記事検索
月別アーカイブ
アリガトォ♪(*^・^)ノ ☆
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ