天気も良かったので
じゃぁ、最近見つけた〈桃園〉に集合しようネ、と友人夫婦たちに連絡し、
MY夫とわたしはテクテクテクテク徒歩で20分。

赤ちゃんもいるので、
畳スペースの方がいいと思って予約の連絡をしたのだけど
ランチは予約が出来ないそうです。

で、開店と同時に入って(もちろん一番乗りだ)
畳席をゲット。

畳席は6人席が3セットある。(ま、6人だと窮屈かな)

開店15分もすると
パラパラお客さんも入ってくる。

厨房はひとりのようなので、先に注文知る方がいいだろう。(^^)



人数が多いので
いろんな種類を挑戦してみる。


人気メニューという

俳骨(パイク) ¥850

パイコーと発音する人も多いですね。
日本でいう、豚のロース揚げだけど中国・台湾の地域地域で全く別の味付けになるので
どれが本格っていうのかはわたしは知りませ~ん.。゚+.(・∀・)゚+.゚

〈桃園〉の俳骨は、肉をはじめに味付けしてから揚げてあるみたい。

M6

カリッとしてて香ばしい。
行った全員、お気に入りの一品。
さすが人気メニュー。








続きを読む